COURSE
SKY FIGHT STUDIO

スカイファイト奈良橿原の
コースラインナップ

短期集中型スクール

SKY FIGHT STUDIO

プログラミングをドローンで学ぶ

SKY FIGHT KIDS STUDIO

ドローン操縦体験

DRONE EVENT

短期集中型スクール

SKY FIGHT STUDIO

基礎コース①
ドリームフライトコース

ドローンの「基本」が3時間で学べるドリームフライトコース

受講価格(1人あたりの料金)

1名で受講した場合

29,800

2名で受講した場合

24,800

3名で受講した場合

19,800

【概要】
► ドロ ーンを飛ばすために必要なルール
► ドローン操作方法
► ドロ ーンに付いているカメラで写真や動画を撮る
► ドロ ーンの選び方から取り扱いまで
► レッスンで使用するドロ ーンの貸出しは無料

基礎コース②
ファンタスティックフライトコース

目視内操縦の『基本』が6時間で学べるファンタスティック フライトコース

受講価格(1人あたりの料金)

1名で受講した場合

54,800

2名で受講した場合

44,800

3名で受講した場合

34,800

【概要】
► ドロ ーンに関わる法規やルール
► ドローンの飛行に必要な準備
► ドローン操作① 左右前後移動
► ドローン操作② 斜め、対面移動
► ドローン操作③ 円移動

   

 
► ドロ ーンに付いているカメラで写真や動画を撮る
► ドローンの安全機能と設置
► ドローンの整備と保険
► ドロ ーンの選び方から活用までアドバイス
► レッスンで使用するドロ ーンの貸出しは無料

空飛ぶカメラ
初心者コース

初めてドローンを操縦する方を対象に空撮の基礎をお教えします。
実機を用いた基本技術に加え、カメラワーク&動画編集などの基礎技術が学べます。

受講価格(1人あたりの料金)

1名で受講した場合

90,000

2名で受講した場合

140,000

3名で受講した場合

150,000

【カリキュラム 初級】
► 実技 計4時間 
シミュレーター・実機を用いた基礎操縦技術を習得
► 座学 計1時間 
搭載カメラの仕組み・法令・飛行させる際の注意点
► 編集 計1時間 
著作権、プライバシー侵害、カメラワークなどについての知識を学べる講座

商用パイロットコース

最短2日で国土交通省・管理団体認定≪UASレベル2≫資格を取得

受講価格(1人あたりの料金)

1名で受講した場合

150,000

2名で受講した場合

120,000

3名で受講した場合

90,000

【概要】
► ドロ ーンに関わる法規やルール
► ドローンの飛行に必要な準備
► ドローン操作① 左右前後移動
► ドローン操作② 斜め、対面移動
► ドローン操作③ 円移動

   

 
► ドロ ーンに付いているカメラで写真や動画を撮る
► ドローンの安全機能と設置
► ドローンの整備と保険
► ドロ ーンの選び方から活用までアドバイス
► レッスンで使用するドロ ーンの貸出しは無料

スカイファイトビジネスパック

商用パイロットコース + 空飛ぶカメラ初心者コース

受講価格(1人あたりの料金)

1名で受講した場合

220,000

2名で受講した場合

180,000

3名で受講した場合

130,000

事業用パイロットコース
(基本+目視外+夜間)

基礎知識から測量や点検など実務的なテクニックを実務レベルまで講習

受講価格(1人あたりの料金)

363,000

【内容】
► 座学 講習 6時間
基礎知識から法令、操作方法なども
► 実技 講習 11時間
初級の飛行入門~応用技術まで
► 実務 講習 4時間
測量や点検の操作をはじめ、自動飛行の設定なども

プログラミングをドローンで学ぶ

SKY FIGHT KIDS STUDIO

スカイファイト キッズスタジオ
ドログラミングコース

5歳から始められる話題の最新教育 ドローン×プログラミング教室

受講価格(1人あたりの料金)

ピクシークラス
5〜7歳

9,900

ユニコーンクラス
8〜9歳

11,000

ペガサスクラス
10〜12歳

12,000

アドバンスクラス
13〜15歳

13,000

全クラス共通

入会金0円 教材費

4,980

※初回のみ

ドローン操縦体験

DRONE EVENT

出張スカイファイト ベースプラン

開催規模・イベント対象者・開催時期・ご予算に合わせることができる出張イベント

ドローン体験集客イベント

1日

165,000

※初回のみ

【概要】
フライトシミュレーターを使用した”操縦体験”
ホビードローンを使った”操縦体験&ミニゲーム”
カメラ付きドローンと専用ゴーグルを使用した”FPV体験”